オススメ情報 AcerのVESA規格外モニターをモニターアームに取付る方法 AcerのVESA規格外モニターをモニターアームに取り付ける際に超強力両面テープを活用して、モニターを取り付けました。実際に取り付けている中での注意点や両面テープをより強力に取り付ける方法のアイディアをだしてみましたので是非見てみて下さい! 2021.02.25 オススメ情報
オススメ情報 天神ビジネスマン必見!低温調理のとんかつを食べるなら、わか葉【福岡グルメ】 天神のビジネスマン&とんかつ、そして低温調理が大好きな人必見!格安で低温調理とんかつが食べれるとんかつ専門店わか葉のご紹介です!このお店はランチタイムは1100円でロースかつ定食、ヒレカツ定食を食べることができます!とにかく早く提供してくれるのでランチタイムのビジネスマンにはほんとありがたい!とてもいいお店です!ぜひ行ってみて下さい! 2021.01.07 オススメ情報グルメ
サーフィン 北西風、西北西風での奈多海岸のサーフィン波情報! 北西風、西北西風での福岡市の奈多漁港でサーフィンしてきましたので波情報を共有します!奈多は漁港があり、堤防があるため、左側右側と両方サーフィンができますが、今回は、西寄りの風をかわしたいので、西側に!これが意外といい波がきてましたのでぜひ、ブログチェックよろしく! 2021.01.06 サーフィン波情報
サーフィン 2020年年末年始に福岡サーフィンはできるの!?初日の出は? 今年の年末年始の波予想はどうでしょうか?久々の年末に西高東低の気圧配置ですね!つまり年末年始はデカ波乗れますね!!波津漁港も唐津のリーフも最高の波が来そうですね!サーファーはみんなドキドキしているでしょう!ただ、波も大きくなりますので無理のない範囲でサーフィンすることをお勧めします。 2020.12.29 サーフィン波情報
サーフィン 福岡で冬にサーフィンするなら波津漁港、北西に強いポイント情報、波情報 冬の北部九州で最も有名なポイント、波津漁港ポイントの紹介です。波情報も更新していきます。波津ポイントはビーチとリーフが混ざり合ったポイントになります。海は北東を向いており、北西側には山があるので冬の季節風の北西風を軽減するポイントとして有名です。 2020.12.17 サーフィンサーフポイント
オススメ情報 冬のサーフィン必需品と冬にサーフィンするメリットデメリットについて 真冬にサーフィンするときの必需品、そしてメリット、デメリットについて解説しています。寒い冬にサーフィンするのって思う方もたくさんいると思います。しかし、寒いはしっかり対策することができます。ちゃんとセミドライをオーダーする、サーフィンバケツを使って足からあったまるなど、準備をしっかりすれば快適にサーフィンできます。 2020.12.14 オススメ情報サーフィン
サーフィン サーフィンのドルフィンスルーが上手くできない人必見!ドルフィン講座! サーフィンする上で必須なアクション、ドルフィンスルーについて講座を行います。サーフィンの上級者でも最初はだれでも壁に躓きます。ただ、ちゃんと練習すれば誰もができるようになります。この記事はドルフィンスルーの2種類の手順と毎日簡単にできる陸トレを説明しています。ドルフィンスルーを身に付け一緒にサーフィン上達してきましょう 2020.12.05 サーフィン
オススメ情報 全自動エスプレッソメーカー、マグニフィカSの体験談&口コミ デロンギのエスプレッソマシンを2年間使用した体験談&口コミを記事にしました。全自動エスプレッソマシンがどういうものなのか、そしてどんな活用しているのかをまとめました。マグニフィカSという商品を購入して朝のコーヒー飲む際に時短かつ美味しいコーヒーを飲むこともできますのでぜひあなたも購入して試してみて下さい! 2020.11.29 オススメ情報
オススメ情報 アップルウォッチのサーフィンアプリDawn Patrolと注意点! アップルウォッチがサーフィンする上で最高な理由であるアプリDawn Patrolでどんなことができるのということと注意点や各モデルに対してのおすすめ情報をまとめました。実際に使用してみるとかなり有益な情報を手に入れることができ自分のサーフィンを分析することができ、サーフィンのレベルアップにはかかせないツールになります。 2020.11.24 オススメ情報
グルメ 下関名物と言えば蒲鉾!下関での人気店、奥野寿久商店が最高! 下関名物の蒲鉾の人気店である奥野寿久商店の紹介です。こちらのお店の人気ナンバー1はたこ入りはっちゃんという天ぷらになります。下関には蒲鉾店は数多くあり、蒲鉾の激戦区です。その中でも絶品においしい蒲鉾を提供する奥野寿久商店を紹介します!! 2020.11.13 グルメ