おっつー!波之介です!
今日からいよいよ、冬将軍が力を発揮してきましたね!!
朝起きるとき布団から出るの寒ーって思って、朝一のサーフィン断念してるかたも多いんじゃないでしょうか?
そんなことは、おいといて、本日は奈多でサーフィンしてきましたので報告します!

なんで奈多!?
オンショアビュービューでしょ?
北西風だよ?波津じゃないの?

サーファー
どうせ、ぐちゃぐちゃだよ!
誰もいないでしょ!
そんな風に思っている方も多いと思いますが、、
意外といけるんです!
今日行ってきてそこそこ良かったので報告します!

奈多の波浪予想や風はどういう予報だったの?

図のように北よりのウネリもあり、反応はしやすい状況ですね!
しかし、風予想は西北西の風が1日を通して6メートルから7メートル吹く予報だった。
堤防があるから、ウネリも少しまとまり、風も軽減できなかなって薄い期待で海にパトロール!
実際の波情報はどうだった?

見てみると、意外とよさげ!
たまーにショルダーがあってそこそこ走れそうな波が来てる!
サイズは腹前後あるぞ!!
って思ったので早速入水!
今日は時間がなかったので1hだけ、、、、残念。
水温は16度とのことだけど、まだ、ノーブーツ、ノーグローブもいた!
波之介は今日からフル装備!ヘッドキャップ、ブーツ、グローブつけます!

今日は波選びが難しく5本しか乗れなかったけど、50メートルくらい乗れるのもあった!
この波の時はどんどんホレてきて気持ちよく走れた!
アップルウォッチおもしれ~!

サーフィンしているとアドレナリンが出ているからなのか、心拍数がいっつも高い!
平常時は60-70くらいだけどサーフィン中は平均124で、最高160くらい行ってる!
いい運動だね!
ちなみに
波之介のアップルウォッチはSEを使用してるよ!


まとめ
意外と西北西くらいであれば、奈多でサーフィンはありだね!
北部九州では本日サーフィンができていたのが波津漁港と佐賀の大友海水浴場だけど、
福岡サーファーからしたら大友は遠いし、波津漁港は激込み、、、、、、
それなら多少風食らってるけど、奈多の選択もありだね!
何よりいいのは人が少ない~混雑無縁!乗り放題!
明日はどこかな~
BILLABONG ONLINE STORE

